ブログ(イベント)

サイト管理人のブログです。

ブログ(イベント)

只今♪

無事朝日酒造さんの塾も今回で三回終わり

次回で卒塾(予定)

同期の北村さんのお店「北村商店」さん

にも立ち寄らせて頂き昭和と平成の看板娘さんに圧倒されながらもお勉強させて頂きましたm(__)m

(帰りにお土産まで頂きありがとうございました。自分も藤沢に住んでいたら行きつけのお店になってしまいます)

此処で古賀美酒店オススメ日本酒の飲み方

※朝日酒造「碧寿」純米大吟醸

人肌より温かい燗で飲んでみて!!

純米大吟醸を燗で勿体無いと思っている方達に試してみない方が勿体無いですよ

※どぶロック(日本酒)のビール割♪

ビール苦手な自分でも凄く美味しく飲めました❗これはまず乾杯に持ってこい!!

是非試してみてくださいm(__)m

10505601_782524828510148_4513302670436666336_n

2015年4月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

花見

絶好のお花見日和♪
六分咲きの桜もちらほら
日差しは温かく風はほんのり涼しい(*´-`)
桜の木下でお酒でも飲んで一休み…。
そんな贅沢な日があっても良いよね♪
(寒北斗春バージョンシビエン)

11102751_774659309296700_8213502953770449823_n

2015年3月30日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

酒蔵研修!!

3月24日
青森県の
西田酒造店(田酒、喜久泉)さんに
酒蔵研修へ行ってきました

10599555_773242686105029_9110787698756320761_n

九州の取扱店さんと6人で
雪降る青森で
造り~施設見学~青森見学~(試飲)懇親会へと
本当に何から何まで至れり尽くせりで
ありがとうございましたm(__)m

10524323_773242732771691_991205564506738540_n

自分の心の先輩西田社長、蔵人の方々
熱意のある九州の先輩酒屋さん方
と共に出来たことを本当に嬉しく
凄くためになる1日を過ごすことが出来ました!!

11055358_773242756105022_6938680146763637037_n 10406986_773242706105027_4869557337136349204_n
働く蔵人さん達も凄く生き生きしていて
とても良い職場であり良きお酒です。
理想の酒へ日々進化する西田酒造店の
意気込みと行動力にびっくりさせられながら
ますます西田酒造店の熱狂的ファンに
なってしまいました❗

10998026_773242776105020_4991872150846332007_n

古賀美酒店も益々熱く進化しなければ…。

2015年3月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

退院後の酒三昧♪

退院後は待ちに待ったお酒とのご対面♪

少量で凄く酔ってしまいますが。

構わず飲んでいくと

薬を飲むのを忘れて

朝になってしまっている事

ご退院後度々(*^_^*)

ちょっと気をつけないとと反省中(妻に心配されるので)。

DSC02712

第一酒のお酒達はこの子達で飾りました。

★宮城県「一ノ蔵」より

「金龍」純米吟醸

「金龍」純米吟醸 搾りたて生原酒

減農米を使った南部流を代々引き継ぐ杜氏が醸した。

穏やかな旨味感じる味わいタイプと♪

青リンゴ、洋ナシのような甘味感じるジューシータイプ♪

小さい蔵の特別なお酒・・・。

詳しくは後日と言う事でこうご期待?

★栃木県「仙禽」より

「霧降」純米大吟醸 無濾過生原酒

柔らかい甘味と滑らかな酸が軽快ジューシータイプ♪

★福岡県「高橋商店」より

「繁桝」大吟醸生々

旨味と辛味しっかりした穏やかに和む五味が心地いいハーモニー♪

お酒のある生活に感謝<(_ _)>

DSC02720

2015年3月5日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

城島酒蔵開き

DSC02648

「城島の酒蔵開き」へ♪
去年より多い人の数
あせったー。
色んな処から
地元のお酒を目当てで来ていて
なんだか誇らしく思います(*^_^*)
この一回きりじゃなく
城島のお酒のファンになる人が一人でも多くなると嬉しいです。

当店取扱は僅かですが
今日は此処で買った地元のお酒で乾杯します♪

※明日より長期出張により更新があまり出来なくなるかもしれませんが、お土産話を持って帰ってきますのでお待ちください(^^)v

DSC02651 DSC02653

コメントを残す