青とんぼ【純米にごり】※2021年6月

●青とんぼ【純米にごり】
福岡県(2860込/1430込)
原料米 :福岡県産米夢一献
精米歩合:60%
度数  :16度
日本酒度:プラスマイナス0
酸度  :1.8
「夏に爽やかうすにごりタイプ。
優しい甘味と引きが良く、爽快な酸味♪」

限定飛良泉※2021年6月

●飛良泉【純米大吟醸】1801
(3278込/1760込)
原料米 :秋田酒こまち
精米歩合:50%
度数  :16度
日本酒度:-1
酸度  :1.4
「リンゴ系の果実の香味、優しく膨らむ上品な味わい。」
●飛良泉【純米大吟醸】はま矢酵母
(3278込/1760込)
原料米 :秋田酒こまち
精米歩合:50%
度数  :16度
日本酒度:-2
酸度  :1.7
「ワイルドな酸とボリュームのある味わい。」

夏の永井酒造※2021年6月

●水芭蕉【夏酒】純米吟醸おりがらみ生貯蔵
(2970込/1485込)
原料米 :山田錦
精米歩合:60%
度数  :15度
日本酒度:プラスマイナス0
酸度  :1.5
「爽やかな香りと、ジューシーな甘味がいっぱい♪」
●谷川岳【夏吟醸】涼
(2200込/1100込)
原料米 :五百万石
精米歩合:60%
度数  :15度
日本酒度:+4
酸度  :1.6
「華やかな香り、清涼感と爽やかな夏酒。キレのある辛口。」

●寒北斗【辛口Shi-bi-en夏バージョン】※2021年5月

●寒北斗【辛口Shi-bi-en夏バージョン】
福岡県(2940込/1470込)
原料米 :山田錦・夢一献
精米歩合:55%
度数  :14度
日本酒度:+7
酸度  :1.8前後
「サラッと辛口。
ほのかな旨味と、あっさりした飲み口
スムーズで癖のないクリアな飲み心地。」

●播州一献【純米】夏辛※2021年5月

●播州一献【純米】夏辛
兵庫県(2750込/1430込)
原料米 :兵庫北錦
精米歩合:60%
度数  :14度
日本酒度:+10
「ライトでドライ♪すっきりの超辛口。
後に引かない爽やかさ、酸とキレのある夏酒。」

●夏純吟【Cicala】三井の寿※2021年5月

●夏純吟【Cicala】三井の寿
福岡県(2860込/1430込)
原料米 :夢一献
精米歩合:60%
度数  :15度
日本酒度:プラスマイナス0
酸度  :2.3
アミノ酸:2.0
「爽やかリンゴ酸のキリッと感♪
冷やして締めてスッキリキリット楽しめる爽やかさ
から温度がもどってくると、甘味と余韻が出てきて
色んな表情を楽しめます。」

庭のうぐいす【特別純米】なつがこい

●庭のうぐいす【特別純米】なつがこい
福岡県(2860込/1430込)
原料米 :山田錦・夢一献
精米歩合:60%
度数  :15度
日本酒度:プラスマイナス0
酸度  :2.2
アミノ酸:1.1
「爽やか爽快♪ふんわり夏酒。
リンゴを思わせる酸味と控え目な甘味
爽快に楽しめるキレの良い夏酒。」

大山【特別純米酒にごり】夏の雪※2021年5月

大山【特別純米酒にごり】夏の雪
山形県(2827込/1386込)。
原料米 :はえぬき
精米歩合:60%
度数  :15度
日本酒度:+2.5~+3.5
酸度  :1.45~1.55
アミノ酸:1.05~1.15
「優しい旨味と
滑らかな口当たり
軽快DRYな余韻の辛口にごり」

五橋 純米吟醸【GOGO GOKYO】※2021年5月

●五橋 純米吟醸【GOGO GOKYO】
山口県(2400込/1200込)
原料米 :山口県産米
精米歩合:55%
度数  :15度
日本酒度:+2
酸度  :2.4
アミノ酸:1.2
「白い果実の優しい香り
柔らかな口当たりと、起伏の無い
バランスと酸味の爽やかな味わい。
※(蔵元談)製造計画の当初縮小により、余った原料米の余剰分を使用して造られた特別価格の純米吟醸。暗く影を落とす日本に 「GO!GO!」とエールを送りたいとの想いで「純米吟醸GOGO GOKYO」の商品名といたしました。」

ride?Light【甘酸っぱい純米酒】※2021年5月

●ride?Light【甘酸っぱい純米酒】
山口県(720㎖ー1650円)
原料米 :日本晴
精米歩合:70%
度数  :6度
日本酒度:-70
酸度  :6.5
アミノ酸:0.8
「Alcohol-6%の低アルコール純米酒
「甘酸っぱい」は軽く爽やかな酸味と
ほわッと優しい甘味の一風変わった日本酒♪」