越の誉【純米吟醸】夏の生酒※2021年5月

●越の誉【純米吟醸】夏の生酒
新潟県(3080込/1518込)。
原料米 :越神楽
精米歩合:60・50%
度数  :15度
日本酒度:+
「華やかな果実の香り
サラッとした甘味と旨味♪
爽快感のある流れる味わい。」

甲子【純米生原酒】大辛口※2021年5月

●甲子【純米生原酒】大辛口
千葉県(2640込/1320込)
原料米 :ふさこがね・五百万石
精米歩合:68・80%
度数  :17度
日本酒度:+6.3
酸度  :1.6
アミノ酸:0.9
「しっかり旨味の濃醇でキレの良い大辛口。
米の旨みと甘味を口当たりから感じられます
後半にかけて大辛口らしいフレッシュさとキレが楽しめます。」

●若波【TYPE-FY2】純米吟醸※2021年5月

●若波【TYPE-FY2】純米吟醸
福岡県(2970込ー1485込)
原料米 :福岡県産米
精米歩合:55%
度数  :13度
「酸味と旨味が織り成すハーモニー♪
ジューシーで瑞々しく、存在を主張しる酸と旨味
軽快で爽やかに引いていく酸味。」

●寒北斗【辛口純米Shi-bi-en】夏バージョン生酒

●寒北斗【辛口純米Shi-bi-en】夏バージョン生酒
福岡県(2940/1470)
原料米 :福岡県産米
精米歩合:55%
度数  :15度
日本酒度:+7
酸度  :1.6
アミノ酸:1.1
「すっきり爽やか!夏限定辛口生酒。
サラッと軽快な香味、生の瑞々しくも軽快な酸味♪」

RIDE【純米大吟醸】桃色にごり※2021年4月

RIDE【純米大吟醸】桃色にごり
山口県(720㎖ー1650込)
原料米 :日本晴
精米歩合:50%
度数  :11度
日本酒度:-50
酸度  :5.4
アミノ酸:1.2
「みんな大好き噴出すにごり酒♪《甘口》。
程よいガス感と甘酸っぱくコクもあり
ガス感と酸味が丁度よく軽快に楽しめます。」

●春鹿【純米吟醸生酒】※2021年4月

●春鹿【純米吟醸生酒】
(1800㎖―3080/720㎖―1540)
奈良県”今西清兵衛商店”
原料米 :山田錦
精米歩合:60%
度数  :15度
日本酒度:+1~+2
酸度  :1.4
「フレッシュ爽やかな香味。【中口】
柔らかな香りと、甘味・旨味
フレッシュに楽しめます。」

奥の松【純米吟醸生原酒】※2021年4月

●奥の松【純米吟醸生原酒】
福島県”奥の松酒造”
(1800㎖―2915/720㎖―1463)
原料米 :五百万石
精米歩合:60%
度数  :17度
日本酒度:-2
酸度  :1.5
「バナナ・メロンのフルーティな香りと、
コクのある喉越し。【ちょい甘】
フルーティな香りと、ボディのある口当たり
と甘味。コクのある喉越し♪」

●ヤマノコトブキフリークス➀※2021年

●ヤマノコトブキフリークス➀
福岡県久留米市(2400/1200)
原料米 :国産米
精米歩合:55%
度数  :13度(原酒)
「若々しい果実の香り、バランスの取れた飲みやすさ」
※特定名称酒とせず、その他もろもろのスペックは非公開の日本酒になります。

●寒北斗【30VISION吟のさと】純米吟醸生酒※2021年4月

●寒北斗【30VISION吟のさと】純米吟醸生酒
福岡県嘉麻市”寒北斗酒造”
税込み(2800/1400)
原料米 :福岡県産吟のさと
精米歩合:55%
度数  :15度
「優しい甘味の純米吟醸♪
瑞々しくフレッシュ甘味のバランス取れた日本酒。
※寒北斗のチャレンジ酒。
今回の30visionは「吟のさと」と「7号酵母」で「純米吟醸」に挑戦。」