I LOVE SUSHI中とろ【辛口純米酒】生酒※2019年秋

◎I LOVE SUSHI中とろ【辛口純米酒】生酒
佐賀県”天吹酒造”
(2700/1350)
原料米 :さがの華
精米歩合:60%
度数  :15度
日本酒度:+6
酸度  :2.0
「香味広がる辛口。
穏やかな香りと、丸みのある旨味、落ち着いたスッキリとした味わい。
※中とろ、寿司など魚と寄り添うお酒♪」

秋純吟【Porcini】みいの寿※2019年秋酒

●秋純吟【Porcini】みいの寿
(2,600/1,300)
原料米 :吟のさと
精米歩合:60%
度数  :15度
日本酒度:+3
酸度  :1.6
アミノ酸:1.6
「早くも登場!!
待ちに待った三井の寿のイタリアンラベル秋♪
香り高く華やか!丸みのある心地いい香り
優しい旨味と柔らかな酸味、スッキリキレのある飲み心地。」

【倭丹波】”小鼓「西山酒造場」”

兵庫県”小鼓「西山酒造場」”
(3200/1800)
精米歩合:50%
度数  :15.5度
日本酒度:非公開
酸度  :非公開
先日8月12日に「メイドインジャパン」で紹介されました。
●倭丹波【叢林】純米大吟醸
原料米 :五百万石
「スーッと流れる綺麗な酸味、引っ掛かりなくスムーズに飲めるスッキリタイプ♪」

●倭丹波【山波】純米大吟醸
原料米 :兵庫北錦
「爽やかな香り、優しい甘味がほのかに広がる飲みやすく心地いいお酒です。」

大七【純米生酛】生原酒※2019年夏

大七【純米生酛】生原酒
福島県”大七酒造”
(1.8L-3056)
原料米 :五百万石…他
精米歩合:69・65%
度数  :17度
日本酒度:+1
酸度  :2.3
アミノ酸:0.9
「力強くコクのある味わい。
上品な香りと、キメ細かくクリーミー♪
酸味も強く優しく豊かな味わい。」

紅乙女【ごまハイボール】

紅乙女【ごまハイボール】
久留米市”紅乙女酒造”
(250㎖-298)
原材料:焼酎・食物繊維・炭酸ガス
度数 :9度
「香ばしいごまの風味を生かしたハイボール。
余韻にまで続く胡麻感が印象に残るお酒です。
ライム、かぼす等とも相性が良く楽しむことが出来ます。」
※江口寿史~イラストラベル~

おススメの日本酒♪

●鍋島【特別純米酒】東条産山田錦
佐賀県”富久千代酒造”
原料米 :兵庫県特A地区山田錦(東条)
精米歩合:60%
度数  :15度
「綺麗で柔らかな甘味、
ジューシー感も有り、引きの良い爽やかな仕上がり。」

●田酒【純米吟醸】古城乃錦
青森県”西田酒造店”
原料米 :古城錦
精米歩合:50%
度数  :16度
「バランスの取れた香味、透明感のある味わいで
シャープに仕上がっています。メリハリもあり楽しめるお酒。」

うるとらDRY【超辛口 純米大吟醸】龍王※2019年7月

うるとらDRY【超辛口 純米大吟醸】龍王
佐賀県”天吹酒造”
(完売/1630)
原料米 :さがの華
精米歩合:50%
度数  :17度
日本酒度:+9
酸度  :1.9
「華々しい上品な香り
旨味程よく広がり、ドライにスッキリ楽しめます。
純米大吟醸の繊細さと優しい香味をしっかり引き出した超辛口!」

若波【純米吟醸】寿限無※2019年7月

●若波【純米吟醸】寿限無
福岡県大川市”若波酒造”
(3200/1600)
原料米 :福岡県産「壽限無」
精米歩合:55%
度数  :16度
「綺麗で緩やか波の様。
香り、甘味、旨味、酸、仄かな苦みが
緩やかに開いては流れていく、軽めで爽やかに楽しめる御酒です♪」

「播州一献」夏の味わい※2019年7月

●播州一献【純米酒】夏辛+10
兵庫県”山陽盃酒造”
(2500/1300)
原料米 :兵庫北錦
精米歩合:60%
度数  :14度
日本酒度:+10
「スッキリした飲み口。
柔らかな旨味と、軽快でサッパリした軽みのある飲み心地。
夏に合った爽やかで、きつさの無い飲みやすい超辛口になります♪」

●ののさん【純米吟醸】
兵庫県”山陽盃酒造”
(2600/1300)
原料米 :山田錦・兵庫夢錦
精米歩合:55・60%
度数  :15度
「優しい柔らかな甘味、綺麗で締りのある香味の広がり、
後味もさっぱりしていてキレも良く、グラスで楽しめる冷酒となっています♪」

甲子【純米大吟醸 生原酒】雄町※2019年7月

◎甲子【純米大吟醸 生原酒】雄町
千葉県”飯沼本家”
(1.8L 3,000)
原料米 :雄町
精米歩合:50%
度数  :16度
日本酒度:+2
酸度  :1.7
「本数限定で誕生!華やかな香味と綺麗な味わい。
柔らかでフレッシュな旨味と爽やかな酸味♪
飲み口が良く素直に楽しめるお酒です。」