◎越の誉【純米吟醸】春酒
新潟県”原酒造”
(720㎖-1,300)
原料米 :越神楽
精米歩合:60・50%
度数 :15度
日本酒度:+3
酸度 :1.6
「越の誉オリジナル酒造好適米「越神楽」!
フレッシュで爽やかスッキリ、春に嬉しい三拍子!
上品な香りと余韻が感じられ、フレッシュ感にあふる
春を実感する味わい。ラベルも春を思わせる桜色デザイン♪」
●庭のうぐいす【純米吟醸】はなびえ
福岡県久留米市”山口酒造場”
(3500/1750)
原料米 :山田錦
精米歩合:50%
度数 :15度
日本酒度:プラスマイナス0
酸度 :1.9
「春のうぐいす”はなびえ”
鮮やかに広がる香り、口当たりから中ほどまで広がる甘味。
スッキリ引きも良く、爽やかに楽しめます♪二杯三杯と楽しみたいお酒です。」
●杜の蔵【春の純米酒】
福岡県三潴町”杜の蔵”
(2,400/1,200)
原料米 :夢一献
精米歩合:65%
度数 :14度
「春の若葉の様にみずみずしくも、ゆったりしたお酒。
落ち着きが有りハリのある春に相応しい軽やかな純米酒になっています。」
●鶴齢【純米酒】生原酒 山田錦
新潟県”青木酒造”
(2,700/1,350)
原料米 :山田錦
精米歩合:65%
度数 :17度
「米の旨み豊かに感じれるふくよかな味わい♪
フレッシュで滑らかな口当たり、ボリュームの
ある深い味わいになっています。」
●船中八策【純米超辛口】薄にごり生酒
高知県佐川町”司牡丹酒造”
(720ml-1,630)
原料米 :アケボノ、山田錦
精米歩合:60%
度数 :16~16.9度
日本酒度:+8
酸度 :1.4
「優しくくすぐる香り、幅のある旨味と、
綺麗な酸味。米の旨みも堪能出来、爽やかな切れも生きた
限定の船中八策超辛口。」
●七冠馬【純米】春なごみセブン
島根県奥出雲”簸上清酒”
(2,500/1,260)
原料米 :山田錦
精米歩合:60%
度数 :15~15.9度
日本酒度:+3~+4
酸度 :1.5
「ゆったり穏やかな春のお酒♪
穏やかな甘やかな香り、しっかり旨味感じれる
実直なお酒です♪お燗でも楽しめる丸みのある味わい♪」
●山の壽【辛口】純米吟醸※NEW
福岡県久留米市”山の壽酒造”
(3050/1525)
原料米 :山田錦
精米歩合:55%
度数 :16度
「香味共に柔らかな膨らみがあり、
辛いだけじゃなくゆったり味わえるお酒に仕上がったいます。
※新しい山の壽の定番商品」


30VISION【雄町超辛口】純米無濾過生原酒
福岡県”寒北斗酒造”
(2778/1389)
原料米 :雄町
精米歩合:45%・65%
度数 :16度
日本酒度:+15(超辛口)
「ほのかに若い果実を思わせる香り、
優しくもしっかりした芯のある旨味。
飲み応えのある超辛口に仕上がっています。」