山ねこ【限定芋焼酎】黄金まさり

山ねこ【限定芋焼酎】黄金まさり
宮崎県”尾鈴山蒸留所”
(2529/1269)
原料芋 :黄金まさり
度数  :25度
「華やかで甘くスッキリした味わい。
自然豊かな香味、スムーズで滑らかに広がり
サラッとスッキリ楽しめる芋焼酎。」

鍋島【特別純米】生原酒※2019

●鍋島【特別純米】生原酒
佐賀県”富久千代酒造”
(720㎖-1600)
原料米 :さがの華・山田錦
精米歩合:55%
度数  :17~18度
「生原酒の口当りに感じる甘味、程よく刺激するチリチリ感。
爽やかな香りと、瑞々しくも心地いいミネラル感を感じるスッキリ
スムーズなお酒です。」

天吹【ぴんくれでぃ】新酒2019

●天吹【ぴんくれでぃ】新酒2019
佐賀県”天吹酒造”
(3000/1500)
原料米 :佐賀産「さがの華」「紫黒米」
精米歩合:非公開
度数  :15度
日本酒度:+3
酸度  :1.7
酵母  :いちご酵母・月下美人
「生詰酒!ほんのり滑らかな甘味、スッキリとした後味の
ピンク色をしたロゼタイプのお酒。爽やかな酸味もあり、
味わい見た目と共に楽しめます♪」

鶴齢「特別純米」越淡麗 生原酒※2019年

●鶴齢「特別純米」越淡麗 生原酒
新潟県”青木酒造”
(3200/1600)
原料米 :越淡麗
精米歩合:55%
度数  :17度
「綺麗で素直な香味、口当たりに強めに感じる
濃醇に感じるインパクトある甘味。スムーズ滑らかで引きも良く
サッパリ飲み切ることが出来ます♪」

播州一献【スプリング シャイン】純米吟醸 生酒

播州一献【スプリング シャイン】純米吟醸 生酒
兵庫県”山陽盃酒造”
(2,700/1,400)
原料米 :播州吉川産「山田錦」
精米歩合:55%
度数  :15度
「春の日差しを思わせる、優しくふんわりしとした甘味が綿菓子の様にフワッと広がりスーっと引いていく。まるで重みを感じないゆったりしたお酒♪」

写真の説明はありません。

水芭蕉【純米吟醸 生貯蔵酒】春酒※2019

●水芭蕉【純米吟醸 生貯蔵酒】春酒
群馬県川場村”永井酒造”
(ー/1500)
原料米 :群馬県川場村産「五百万石」
精米歩合:60%
度数  :16度
日本酒度:+8
「優しく爽やかに感じる花を思わせる香り、
ほんわり広がる旨味とスッキリとキレの良さ!
春を楽しむ爽やかな辛口酒♪」

若波【純米吟醸】山田錦 生酒※2019

●若波【純米吟醸】山田錦 生酒
福岡県”若波酒造”
(3700/1850)
原料米 :福岡県糸島産「山田錦」
精米歩合:50%・55%
度数  :15度
「程よい刺激を与えるチリチリ感♪
米の旨みと甘味、サラッと滑らかな酸味、全ての味わいが
ひとつに纏って一体化したお酒です!メリハリも有りスムーズで
とても飲みやすくなってます!」

庭のうぐいす【純米吟醸 生酒】うすにごり※2019年

庭のうぐいす【純米吟醸 生酒】うすにごり
福岡県”山口酒造場”
(3000/1500)
原料米 :山田錦・夢一献
精米歩合:50%
度数  :16度
日本酒度:+2
酸度  :1.6
「フレッシュでフルーティな生のうすにごり♪
優しい甘味の口当たりと、軽やかでスッキリな香味を爽やかに
楽しめます。ジューシーな酸味も程よくサラサラ飲む事が出来ます♪」

三井の寿【純米吟醸+14】大辛口 生酒

●三井の寿【純米吟醸+14】大辛口 生酒
福岡県”みいの寿”
(2800/1400)
原料米 :山田錦
精米歩合:60%
度数  :14度
日本酒度:+14
酸度  :1.5
アミノ酸:1.0
「スラムダンクの「三井寿」背番号ラベルで知られている+14大辛口
から生酒(アウェイユニフォーム)登場!
いつもの定番の+14より春を思わせる果実の香りと優しい甘味が口当たりに芽吹きます♪※現物限りで追加入荷が出来ませんのでご了承いただけたらと思います。」

千葉県「甲子 春酒」※2019年春

●甲子【純米大吟醸】春酒香んばし
千葉県”飯沼本家”
(3200/1800)
原料米 :美山錦・山田錦
精米歩合:50%
度数  :16度
日本酒度:±0
酸度  :1.5~1.7
「華やかでスッと流れるように入っていく味わい。
軽快で厚みのありバランスの取れた春にピッタリのお酒。」