「日本酒天国」無事終了♪

日本名門酒会

日本酒天国

2部にお手伝いさせて頂きました。

DSC01834”前売りチケットのみ”でありながら

約300人近くの人が

参加されていました。DSC01832大山さんのブースに付かせて頂き

こられているお客様の

満足の声と

美味しそうに飲んでいる姿を見ていて、

凄くホッコリ笑みが出ます。

嬉しくなります。

参加さて頂いて本当に良かったと心より思いました。 DSC01833大山ブースのお酒も

早い段階から

みるみる内に無くなっていき、

沢山のリピーターの方も来て頂き、

お客様の満足された顔は

大盛況を物語っていました。

また来年が今から凄く楽しみです。

2014年10月27日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

白岳仙ニュース

hakugakusen「白岳仙」

ロンドンで試飲会!!

単一蔵として

欧州での試飲会も珍しく

本物の日本酒

どう受け入れて貰っていくか…

楽しみで

目が離せません♪

2014年10月16日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

福岡県 杜の蔵酒造

「独楽蔵誕生20年」DSC016541994年

独楽蔵「ふっくらとした旨さ」をコンセプトに

誕生2005年には

九州で初の純米酒専門の蔵に・・・DSC01648だ熟成させるんじゃなく

現代の人、

食に合わせて楽しむ純米酒を」DSC016521941年「73年古酒」備前雄町  

50%磨き

味わいは

濃厚でありながら

柔らかく甘味と辛味が優しく♪

綺麗な味わい☆DSC01653糸島「山田錦」

穂が高く

風によって倒れてしまっています

大丈夫との事ですDSC01636実も詰まり美味しいお酒になるのを(*^_^*)DSC01637DSC01642

2014年10月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

銘醸♪

代表作

「百年の孤独」「中々」「キロク」を

世に輩出してきた

銘蔵「黒木本店」DSC01600焼酎一筋(約)130年お酒を醸し・・

人の心をも醸す・・

DSC01591時代の最先端を目指し

人の手造りの大切さを(お酒)込めて

DSC01592伝統を守り

心と技を

伝承者とし伝えて行く

DSC01597徹底した衛星管理を目指し

自然との調和を大切にする

理想的なエコサイクルを実践

実現しています。

それはまさに理想的な

円のサイクル

「有機」

健康・安全・安心を目指して

DSC01617今日は

「黒木本店」さんの

蔵人スタイルで

仕事に励みます。

2014年10月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

今日も風が

パタパタ~

日も良い風が吹いてる♪

風が強すぎて困る時もあるけど・・・。DSC01585綺麗になびいて優雅に舞って♪

今日も平穏です。

「播州一献」

九州には無い個性を持った美味しいお酒

一献どうぞ♪

2014年9月25日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

筑後

9月20・21日

焼き鳥フェスタで

様々な焼き鳥屋さんと

筑後のお酒が来ていましたが!

本番は此処から!

10月25.26日

皆さん待ち望んだ

筑後SAKEフェスタ♪

みんな大好きな筑後近辺

十数蔵が集います!!

楽しみですね♪

2014年9月22日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

ワイン

「バリューボルドー」DSC01545

ボルドーを気軽に

カジュアルに楽しめるワイン。

ボルドーワインの精鋭により

約500本の中から選ばれたDSC01543100本の精鋭ワイン♪

ボルドーをもっと身近に♪

あなたに合ったワインが此処にあるはず

DSC01539

2014年9月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

ご近所の焼き鳥屋さん♪

昨日は仕事終わりに

「焼き鳥 樽平」さんへ

娘と妻を連れてお邪魔しました☆

いつも娘を本当の孫のように可愛がってくれて

凄く良くして頂いてます。DSC01498まずは「立山」から

初めて見る「獺祭 試」へ!!

その流れで焼酎達へDSC01497焼酎もこの面子♪

日本酒と焼酎の品揃えに満足です(*^^)

焼き鳥も全て手造りで仕込んであって

本当に美味しくて

気づいたら

串20本以上・・・

食べ過ぎた(~_~;)

本当にごちそうさまです♪

2014年9月14日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

ワイン試飲会へ

DSC01492今日は

輸入業者さんの

ワイン試飲会へ

ワイナリー「ヴィラマリア」ニーウジーランド

のセミナーを受け

ニュージーランドへの

興味が出てきました♪ DSC01493

購入予定に入れた商品数種類♪

やっぱり飲んでみないと

分からないですね(^^ゞ

ついでに有料試飲も♪

「シェゾー2012」¥42,000/「マデイラ マルヴァジィア1907」¥50,000

こんなのも知ってナンボでしょ( ..)φメモメモ

高いけど

やっぱり美味しい

でも

お店には置けないな・・・。

DSC01488

2014年9月10日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

7日(日曜日)

名門酒会

「ひやおろし試飲会」♪

クオリティーが高く

美味しいお酒ばっかりです♪

一品一品

味わいの幅も広く

飽きさせないお酒達(*^_^*)DSC01484

試飲した足で

次は

朝日酒造さんの

○○○会の勉強会

(お酒はちゃんと全部吐き出してるから大丈夫!)ふら・・ふら・・・

「辻利茶舗」さんと

DSC01476

「パーソナルグラスアイックス」さんのDSC01483

他業種のブランディングセミナー

取り扱い商品は違えど

類似するところもあり

これからの対策としても

ものすごく為になる一日でした♪

2014年9月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美