お気に入りの田酒Tシャツ♪

DSC01228田酒Tシャツ到着♪さっそく着てみて・・・

よし!

普段着に一着貰おう!!

このTシャツ着てるオッサン見かけたら

もしかしたら自分かもしれません♪

2014年6月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

お店で内職中…。

5月10日「母の日」の飾り完成♪DSC02927[1] お酒に付ける

「母の日」のカーネーションも

今日お店で意気込んで作ってはいましたが・・・。DSC02923[1]下準備の時点で作りすぎたみたいで・・・。

※自分で作られたい方お声掛けください♪

ありがとうの気持ちを込めて花を開かせてみてください(#^^#)

(決して作るのが嫌になったわけではないですよ。皆様が作られる分を残したい一心で!!だから是非作られてみてください♪) DSC02925[1]

2015年5月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

オリジナルラベル♪

オリジナルラベル第一号‼
同期の方への送別でとの事です。
喜んで頂けると嬉しいです♪

ありがとうございました。

DSC03053[1]

2015年7月15日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

おちゃ~

星野製茶園DSC01160凄く身近に在りながら

とある会で初めていきました。DSC01144日本茶インストラクターさん

お茶の生産メッカではないものの

日本でもトップの高級茶の生産地

水捌けの良い土地

綺麗な清流の恩恵を受け

霧のかかる土地は

寒暖の激しき

環境にまで恵まれた地 DSC01149手摘みされた茶葉達は(一人あたり10~15キロ)

蒸されて加工されます。

お茶の予想していた設備とのギャップに\(◎o◎)/! DSC01153石臼で抹茶!

一台(一時間に40g)

石臼を取り入れてるのは

全国で5%のみDSC01162 これは美味い!!DSC01166化粧水じゃないよ!

抹茶だよ♪

オシャレな容器に本格的な味!! DSC01169日本の良き文化を感じる

お茶加工方法により様々なお茶が出来

日本食との結びつきも強い

お茶はお酒と同じ

飲む人達の減少と共に

様々な対策を今講じています。

新しい風と共に

変わりはするものの

伝統と拘りは

今も強く引き継がれる

2014年6月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

おうぎや酒店さん

1390656043901

甘木にある同じ酒販店さんのおうぎや酒店さんの

友の会に

1月25日勉強のため参加させていただきました。1390656043059

店主さんと奥さんと娘さんの三人でお店をやっています。

皆さん凄く優しく、

話しやすく気さくに話してくれる方たちで

友の会に参加されている方たちも親切な方ばかり♪

やっぱり

おうぎやさん

にしっかりお客さんが付いている証拠だと思います。

今回目標と形をしっかり頭に描きやっていきます!!

2014年1月26日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

Hello world!

WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !

2013年11月11日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

9月2日

今日は

「第三回 福岡酒類鑑評会」

の日DSC01442此処に福岡の蔵元がまさに集結!! DSC01450

清酒

純米大吟醸の部「山の壽 バサラ」

前年に続きおめでとうございます。

大吟醸の部「繁桝 箱入り娘」

純米吟醸・純米酒の部「山の壽 純吟 雄町」

吟醸・本醸造酒の部「萬代 しぼりたて吟醸 生貯」

焼酎

本格大麦 

長期貯蔵の部

天盃いにしえ 5年」

一般大麦焼酎の部

「直会」

本格焼酎

長期貯蔵酒の部

「不比等 35」

一般焼酎の部

「繁桝 大吟醸酒粕焼酎」

その他にも

金賞

そうでない

お酒達も

個性豊かで

福岡で良かったと思える

お酒達に出会えました!!

DSC01457鑑評会は

切磋琢磨する良い場であると同時に

こうやって

お酒との出会いの場であって欲しいです♪ IMG_0001 きっと

あなたの個性に合った

お酒が福岡にも存在する!!902jpg

2014年9月2日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

8月6日「本日は」

誠に勝手では御座いますが

本日の営業は14時からとさせて頂きます<(_ _)>

2014年8月6日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美

7日(日曜日)

名門酒会

「ひやおろし試飲会」♪

クオリティーが高く

美味しいお酒ばっかりです♪

一品一品

味わいの幅も広く

飽きさせないお酒達(*^_^*)DSC01484

試飲した足で

次は

朝日酒造さんの

○○○会の勉強会

(お酒はちゃんと全部吐き出してるから大丈夫!)ふら・・ふら・・・

「辻利茶舗」さんと

DSC01476

「パーソナルグラスアイックス」さんのDSC01483

他業種のブランディングセミナー

取り扱い商品は違えど

類似するところもあり

これからの対策としても

ものすごく為になる一日でした♪

2014年9月8日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : 古賀美