あけましておめでとうございます♪
旧年大変お世話になりました。新年もよろしくお願いします。
今年も壱年終わりました。
家で年を越したのは何年振りだろう?
お屠蘇を飲んだのは何年ぶりだろう?
良いお酒のお屠蘇はやっぱり美味い♪
そんなことより御節に樽酒やっぱり最高の相性(*^^)v
お酒も料理もスイスイ進む♪樽酒もおかげさまで完売いたしました。
ありがとうございました。
TEL、0942-32-4279
〒830-0033 福岡県久留米市天神町33-1
後いくつ寝ればお正月?
お正月も近づいてきてるのでお正月気分を♪
おとそセットスタンバイ!
何だか物足りないから明日ちょっと探しに行こうかな♪
倉庫から角樽見つけた~
お祝い事に使ってたらしいから飾って正月の演出に。
隣の看板にはカイジュウ娘日記を書く事にしました。
「壁にらくがき
パソコンにらくがき
洋服にらくがき
終いには自分にらくがき
楽しく大変です。」
ワインにしめ縄♪
ワインに和のテイストをと入れてみました
。中々縄がいい感じにできてる。
今年のクリスマスは忙しくてスパークリング出すの忘れてた(-_-;)
ケーキとケンタッキーはどうにか準備して
クリスマス気分を味わったけどなんだか物足りなかったかな(‘_’)
本日、名門酒会初しぼり試飲会に行かせていただき
様々な初しぼりのお酒を試飲させていただきました。
今、置かせてもらってる商品とその他の商品を試飲させていただいて
また今後に繋げれるようにします。
「旭日さん、しぼりたて純米辛口生酒=メロンの果肉のようなアタックが来た後す~っと流れるようで、いくらでも入りそうなお酒です。舌にも残らないからスッキリ(*^_^*)」
「開華さん、純米あらばしり=香り味ともにフルーティ♪口の中の旨味がゆっくり引いていきます。」
「司牡丹さん、船中八策しぼりたて生原酒=フルーティな味わいで旨味が口の中に広がりほんのり辛味、酸味が口の中をスッキリさせてくれました。」
「春鹿さん、純米吟醸しぼりばな=旨味が強く酸と辛味が口の中にほんのり広がりスッキリうまい♪」
*お店に置いてない商品で*
亀泉さん、初しぼりは香り味が華やかで若い方が好きそうなお酒で自分も好きでした。
玉乃光さん、しぼり生原酒香ばしい麦の香りの味わいに似ていて料理と相性のいいお酒です。
*今回行う樽酒の量り売り*
「最後に大山さんの樽酒!!絶対おせちにぴったり♪高級感もあり存在感を持たせながらも料理を邪魔しない。そのままお酒だけ飲んでも満足できます。」
美味しいお酒を早くみなさんにお届けしたいです♪
今回、娘と妻と野菜の収穫に行きました。
白菜、大根、人参、ゴボウ、ほうれん草、ブロッコリー
この時期は沢山の野菜収穫が出来るから
妻も娘も大喜びです♪
自分はお酒に合うつまみができるから
大喜びです(*´∀`)
お浸し、煮物、鍋♪お酒のつまにと考えてしまいます。
WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !