●船中八策【零下生酒】純米超辛口
高知県”司牡丹酒造”
(3120/1570)
原料米 :アケボノ・あさひの夢・山田錦
精米歩合:60%
度数 :16~16.9度
日本酒度:+8
酸度 :1.6
アミノ酸:1.3
「スッキリ爽やか♪スッとキレる辛口。
心地良い軽快な旨味、ふくよかさとシャープな仕上がり。」
●春純吟【クアドリフォリオ】三井の寿
福岡県”みいの寿”
(720ml-¥1300)
原料米 :吟のさと
精米歩合:60%
度数 :15度
日本酒度:+2
酸度 :1.8
アミノ酸:1.6
「イタリアンラベル「クアドリフォリオ」、
イタリア語で「幸運の四葉のクローバー」。
春の純米吟醸として日本酒を初めての方でも
受け入れやすくなっています。香り高く華やか!
柔らかな甘味と爽やかな酸味を楽しめます。
軽快で春らしい香味くすぐるお酒に仕上がっています♪」
●五橋【純米生酒】
山口県”酒井酒造”
(2800/1400)
原料米 :日本晴・山田錦
精米歩合:60%
度数 :15度
日本酒度:+1
酸度 :1.7
「優しく柔らかな口当たり、甘味と酸味のバランスが
良く心地いい飲み心地♪締りも良く引きも良いです。」
●若波【純米吟醸】雄町 生酒
福岡県”若波酒造”
(720ml-2000円)
原料米 :福岡県雄町
精米歩合:55%
度数 :15度
「皆様お待たせいたしました。
第一便がこちらにお知らせ前に完売してしまい
蔵元のご厚意で第二便目の入荷がかないました!
ありがとうございます<m(__)m>
若波酒造の初挑戦【雄町】
福岡の力溢れる味わいが封じ込められています♪
味わいだけではなく、見た瞬間ラベルにも元気付けられる仕上がりです!
食卓に彩りと元気の届く若波の嬉しいお酒。」
通知が遅くなりましたが
お酒もちゃんと入荷しております☆
●浦霞【純米生酒】
宮城県”佐浦”
(2740/1340)
原料米 :まなむすめ
精米歩合:65%
度数 :17度
日本酒度:+1
酸度 :1.4~1.5
「瑞々しくスッキリさっぱり♪
爽やかな香りの中にイチゴなどを
思わせる甘味のある香り、程よいボリュームの旨味と
キレのある旨い酒♪」
●大山【特別純米】冷蔵熟成※一年以上
夏の生酒の冷蔵熟成バージョンです♪旨味が乗って
深く楽しめます!この時期と当店№1の人気酒です。
●独楽蔵【生酛純米】2018BY
福岡県”杜の蔵”
(3000/1500)
原料米 :山田錦
精米歩合:70%
度数 :15度
日本酒度:+7
酸度 :1.6
アミノ酸:1.4
「二年目の生酛づくり。
透明感のある落ち着きのある味わい。
幅が有りふくらみを楽しめる大辛口タイプになります♪」
●鍋島【純米大吟醸】愛山 生酒
佐賀県”富久千代酒造”
(5700/2870)
原料米 :愛山
精米歩合:45%
度数 :16度
「ジュッと刺激のある若々しいガス感
妖艶な香りと綺麗な甘味、華やかで甘味感じる
愛山を整えまとめ上げる酸味。」
●爽醸 久保田【雪峰】純米大吟醸
新潟県”朝日酒造”
(500㎖3100円)
原料米 :五百万石・新潟県産米
精米歩合:50・33%
度数 :14度
日本酒度:+2
酸度 :1.2
「穏やかで色付く華やかな春の香り、
甘味と酸味がスッキリ・フレッシュに
楽しめます♪春を彩り楽しめるお酒です。」

●庭のうぐいす【純米吟醸】はなびえ
福岡県”山口酒造場”
(3500/1750)
原料米 :山田錦
精米歩合:50%
度数 :15度
日本酒度:+1
酸度 :1.5
「華やかで爽やか福岡の春♪
果実を思わせる華やかで爽やかな香り
上品で軽やかな飲み心地♪春らしい爽やかで
フルーティなお酒に仕上がっています。」
●30VISION【超辛口純米】壽限無無濾過生原酒
福岡県”寒北斗酒造”
(2593/1296)
原料米 :福岡県産米壽限無
精米歩合:65%
度数 :16度
日本酒度:+10
酸度 :1.9
「フレッシュで瑞々しい超辛口。
程よい旨みとキリッとスッキリ、
爽やかで抜群のキレを楽しめます。」