●若波【純米吟醸 山田錦】生酒
福岡県大川”若波酒造”
(3700/1850)
原料米 :福岡県産山田錦
精米歩合:50・55%
度数 :15度
「肌理やかで、艶のある上品なお酒。
豊かに広がる果実を思わせる香り、
軽めで滑らかな口当たり、上品な旨味緩やかに抜けていきます。」

◎黒兜【純米吟醸 夢一献】生酒
福岡県三潴町”池亀酒造”
(2700/1350)
原料米 :山田錦・夢一献
精米歩合:55%
度数 :15度
日本酒度:+2
「冬限定の黒兜の生酒。
白ワインの様に爽やかな酸味、
口当たりに広がる香味はボリューミーで、
リンゴや洋梨の様なジューシーな果実感。
甘酸っぱくもそこそこキレ良く楽しめます。」
●甲子【純米大吟醸】生原酒 春酒香しんば
千葉県”飯沼本家”
(3200/1800)
原料米 :山田錦・美山錦
精米歩合:50%
度数 :16度
日本酒度:±0
酸度 :1.5~1.7
アミノ酸:1.0~1.2
「軽やかで華やか、瑞々しい甘味とほんのり含んだガス感。
ちょっぴり厚みと、フレッシュな果実を思わせる味わい。
春の訪れを上手に表現しているお酒です。」
●久保田【吟醸生原酒】千寿
新潟県”朝日酒造”
(3120/1400)
原料米 :五百万石
精米歩合:50・55%
度数 :19度
日本酒度:+5
酸度 :1.4
「しぼりたて。
程よく心地いい香り
爽やかでフレッシュな入り
中盤に濃厚で力強さがグッときます!
終わりは、スッキりキレてくれます♪」
●庭のうぐいす【純米吟醸】あらばしり 生酒
久留米市”山口酒造場”
(3000/1500)
原料米 :山田錦・夢一献
精米歩合:50%
度数 :16度
日本酒度:±0
酸度 :1.6
「華開く口当たり、ジューシーで綺麗に広がる香味。
濃醇さを感じさせながらも、少しアクセントのあるコク、
程よく引き締まった、引きの良い余韻。」