「喜多屋」来たやん。(おやじギャグ)

ものすごくご無沙汰していました。

私の身体の関係上

更新が全く出来なく申し訳ありませんでした。

帰宅後目にして思いついた。

「喜多屋」来たやん(おやじギャグを飛ばしました!!)。

※福岡県八女市

「株式会社喜多屋」より

IWCで2013年トップになったチャンピオンサケ

大吟醸「極醸」喜多屋

原料米:福岡県山田錦

精米:35%

度数:16~17度

「しずく搾り」によって仕上げた最高のお酒。

優雅な香りと透明感のある芳醇な味わいが、

最高の余韻を奏でます♪

数量僅かなのでご了承ください<(_ _)>

DSC02707

※純米酒「喜多屋」新酒しぼりたて

原料米:夢一献

精米:60%

度数:15度

福岡県卸酒販組合企画『新米新酒搾りたて』

フレシュ・ジューシーな搾りたて

米の旨味をしっかり含んだ軽やかなお酒

Q1-皆さんよく見る

本醸造酒・吟醸酒・大吟醸酒の中に入っている

醸造アルコールが悪酔いの原因と

言われてますが

醸造アルコールとは

蒸留酒の「ラム酒」を

何度も蒸留して出来た

アルコール度数96度のお酒なんです

(使用前に水で薄めますが)!!Q2へ続く

コメントを残す