★ニューリリース大分県”旭酒造”
耶馬美人四合瓶!
●本格純米焼酎『耶馬美人』
(3,523/1,800)
原料 : 米、米麹
度数 : 25度
「米の風味広がる、円やかな味わい。ロック、水割り、味わいの変化が又最高に楽しめる。」
●大分むぎ焼酎『耶馬美人』
(3,523/1,800)
原料 : 麦、麦麹
度数 : 25度
「”大分むぎ焼酎の元祖”穏やかな肉厚で丸みのある舌触り、
軽すぎず重た過ぎずな絶妙な何とも言えない深い味わい。」
★甕雫『玄』※本格芋焼酎
宮崎県”京屋酒造”
(6,081/3,869)
自社栽培: 紫芋、紅寿芋、合鴨米
度数 : 20度
「三種類の原酒をブレンド
奥深くふかみがあり、ほのかな紫芋の柔らかな香りと甘味が広がり
余韻のさっぱりした、甕雫ならでわの味わい。」
★まだこ『無粋』無加水芋焼酎
宮崎県”酒蔵王手門”
(3,300/1,800)
原料 : 黄金千貫、米麹
度数 : 30度
「鼻を擽る爽やかで芳醇な甘い香り、円やかで
濃縮された甘味が広がり、雑味の無い旨味の余韻にじっくり浸れる。」
★マダコ『無ろか』無加水麦焼酎
宮崎県”酒蔵王手門”
(ー/1,740)
原料 : にしのほし、麦麹
度数 : 29度
「芳醇で芳ばしい香りに
ついつい芋焼酎じゃないの!?と思ってしまう濃厚で甘味のある味わい、
最後に、麦の芳ばしさが余韻で鼻と口に自己主張して流れていく。」