◎純米吟醸『亀の王』生貯蔵酒 ※清泉
新潟県”久須美酒造”
(2,858/1,429)
原料米 : 山田錦・亀の尾
精米 : 55%
度数 : 14~15度
「香り良し!味良し!キレ良しの三拍子が揃った
涼しげな優しくも爽やかな香り、上品でふわりと広がる旨味。
綺麗な味わいが口の中を洗い流す。夏、しっかりと冷やして飲むには最高な美酒。」
◎若波『純米吟醸』FY2
福岡県”若波酒造”
(2,700/1,350)
原料米 : 福岡県産米
精米 : 55%
度数 : 15度
ふくおか夢酵母2号
「りんご酸を沢山生み出す酵母で造った酒は
白ワインの様に爽やかでスッキリ(^^♪ほんわり甘味と酸味の優しくも混ざり合った、瑞々しい中口。他とはちょっと違う、楽しい夏酒(#^.^#)」
◎能古見『中取り生原酒』純米吟醸
佐賀県”馬場酒造”
原料米 : 山田錦
精米 : 50%
度数 : 16~17度
日本酒度: +2
酸度 : 1.5
「年に一度の特別なお酒♪
無加圧でしぼった、良いとこ取りの贅沢な逸品
引き立つ香り、味わいもメリハリしっかりで、バランスよく綺麗で円やか、心地いい♪」