爽やか涼しい夏酒

13221024_982005405228755_5556424280779345464_n

※陸奥八仙『夏吟醸』
青森県”八戸酒造”
(2,850/1,500)
原料米 : 華吹雪、まっしぐら 
精米  : 55・60%
度数  : 14度
日本酒度: −2
酸度  : 1.3
「度数は14度と低めで軽やかでサッパリ♪
爽やかな優しい香りと甘味が口の中にジワッと広がります。」

13178539_982005421895420_8502134833061199013_n

※鶴齢『純米』超辛口
新潟県”青木酒造”
(2,800/1,400)
原料米 : 美山錦
精米  : 60%
度数  : 17~18
日本酒度: 非公開
酸度  : 非公開
「夏の銘酒、超辛らしい爽快でスッキリしたキレ抜群の後味(^^♪」

DSC_0200

※播州一献『純米吟醸』愛山
兵庫県”山陽盃酒造”
(3,300/1,700)
原料米 : 播州産「愛山」
精米  : 50%
度数  : 16度
「控え目な上品な香り、サラリとした甘味とクリアで透明感のある上品なお酒♪」※美味しいです。妻も絶賛♪

DSC_0197

※播州一献『純米』超辛口
兵庫県”山陽盃酒造”
原料米 : 北錦
精米  : 60%
度数  : 15度
日本酒度: +15
「サッパリドライな夏の超辛口♪ライトでドライ、
サッパリした酸で流し込む。後に引かない爽やかなさ!」

DSC_0199

※獺祭『三割九分』発泡にごり酒
山口県”旭酒造”
四合瓶初登場!!(720㎖=3,100円)
原料米 : 山田錦
精米  : 39%
度数  : 14度
「開栓注意!!きめ細かい泡が立ち
柔らかで爽やかな香りと甘味が広がり、
日本酒を飲まれない方でも美味しく飲めるSAKE。」

DSC_0194

コメントを残す